フレームワーク講座に関する講座・セットコースをセレクトしました。
料金 | 178,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格) |
時間数 | 25回50時間(1回2時間x25回分) |
通学例 | 週1回で6カ月 週2回で3カ月 週4回で1.5カ月 週8回で3週間強 |
対象 | 14歳以上の中高生からシニアまで。書籍やYoutubeを見ても分からない人。 |
職種 | 最新PHPプログラマー、ショッピングサイト・ECサイト製作者を目指したい人向け。 |
講座内容 | 現在PHPはv5からv7への移行期です。この講座では最新v7の手続き型PHPで、プログラムの基礎から文法練習、名簿・掲示板、書籍のショッピングカート付き買い物サイト制作までを学びます。 まず最初の10回でPHPの基礎とデータ送信の基礎を学び、次の10回で 「アクセスカウンター」 「名簿データベース」 「認証ページ」 「ブログ型の掲示板・画像掲示板」 「CMS型の買い物サイト制作」等の応用ソフト開発を学びます。 そして最後の5回でSQLコマンドとPHP-MySQL連携の基礎を学び、最終的に「リレーショナルデータベース」を応用した「SQLインジェクション」「CSRF」対策済みの「買い物サイトシステム(商品展示ページ・受注管理ページ・商品登録管理ページ)」を作成します。 |
料金 | 178,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格) |
時間数 | 25回50時間(1回2時間x25回分) |
通学例 | 週1回で6カ月 週2回で3カ月 週4回で1.5カ月 週8回で3週間強 |
対象 | 「PHP-MySQL25回講座」を学んだ方の延長用講座です。 |
講座内容 | 最初に「オブジェクト指向5回」でJavaScriptを通してオブジェクト指向の基礎を学びます。さらに「PHPライブラリ5回」でPHPライブラリの「PEAR」を通してPHPのオブジェクト指向を学びます。 最後の「Laravel15回」では最新版を使って、MVCフレームワークの基礎を学び、「名簿データベース」「認証ページ」「掲示板」「画像掲示板」制作を通してLaravelによる実用プログラム制作を学びます。 |
料金 | 178,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格) |
時間数 | 25回50時間(1回2時間x25回分) |
通学例 | 週1回で6カ月 週2回で3カ月 週4回で1.5カ月 週8回で3週間強 |
対象 | 「PHP-MySQL25回講座」を学んだ方の延長用講座です。 |
講座内容 | 最初に「オブジェクト指向5回」でJavaScriptを通してオブジェクト指向の基礎を学びます。さらに「PHPライブラリ5回」でPHPライブラリの「PEAR」を通してPHPのオブジェクト指向を学びます。 最後の「CakePHP15回」では最新版バージョン4.xを使って、MVCフレームワークの基礎を学び、「名簿データベース」「認証ページ」「掲示板」「画像掲示板」制作を通してCakePHPによる実用プログラム制作を学びます。 |
入学時期 | 随時(申し込み日の翌日予約も可) |
通学方式 | 新宿新大久保校への通学制授業、首都圏以外の方はSkypeリモート受講が可能 |
授業方式 | 通学またはSkypeリモート受講による家庭教師型マンツーマン制の対面授業 |
受講曜日 | 月曜から土曜(日祝休校) |
週間予約 | 最低週1回以上~週8回まで。自由選択制。 |
予約方式 | PCやスマホより開始時間直前まで予約キャンセルできる「完全自由予約制」 |
1時限目 | 10:00~12:00 |
2時限目 | 13:00~15:00 |
3時限目 | 15:30~17:30 |
4時限目 | 18:30~20:30 |