通学制個別受講─オモドック・スクール
完全自由予約制のマンツーマン指導です。

Blender-Unity講座

Blender+Unity/ノンコードゲーム開発講座の概要

v2.8で生まれ変わった無償の3DCGソフト Blenderと、最近建築ビジュアライゼーションでも使われ始めた無償のゲーム開発環境Unityを学ぶ専攻講座です。
当初無償のためアマチュア向け3DCGソフトと思われていたBlenderは、徐々に映画製作・CG製作のプロの現場でも使われ始めて大注目 を集めました。
同様に無償のゲーム開発環境Unityも当初はビジュアルが貧弱と不評でしたがUnity2018からHDRP機能を搭載し、一気にフォトリアルになりました。
またUnity2020からビジュアルスクリプ ティング機能を搭載し、デザイナーがC#言語を学ばずにノンコードでアプリ制作が可能になりました。
このゲーム・建築ビジュアライゼーション分野でも盛んに使われるようになった2大無償ソフトを、未経験から学べる講座とセットコースを用意しました。

目次

Blender[A]25回講座

料金178,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格)
時間数25回50時間(1回2時間x25回分)
通学例週1回で6カ月
週2回で3カ月
週4回で1.5カ月
週8回で3週間強
対象14歳以上の中高生からシニアまで。書籍やYoutubeを見ても分からない人。
職種各種3DCGデザイナー、VR・AR・MR技術者、CGパース制作を目指したい人。
講座内容最初に「簡単なCGイラスト制作」を通して「3DCGの基礎」、「Blenderの基礎」、「ポリゴン制作の基礎」を学びます。次に尺モジュールによる建物の平面図を制作し、続けて背景美術および建築インテリアCG制作に役立つ「建物制作」「インテリア制作」を通して「ポリゴン技術の実践」技術を身につけます。また「Davinci Resolve」無償動画編集ソフトを使った約40秒の建築ウォークスルーアニメも制作します。そして最後に背景美術および建築・インテリアCGの静止画像オリジナル作品を作ります。

ビジュアルスクリプティング10回講座

料金82,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格)
時間数10回20時間(1回2時間x10回分)
通学例週1回で2ヶ月強
週2回で1ヶ月強
週4回で2週間強
週8回で1週間強
対象3DCGによるモデリングは学ばずに、既存の3Dデータを使ってUnityの「ビジュアルスクリプティング」のみを短期間で学びたい人向けです。
職種3Dゲーム制作、建築VRアプリ制作、 BIM/CIM応用開発、メタバース制作
講座内容この講座では簡易3Dゲーム制作3回、建築VR制作7回の計10回で、Unityの「ビジュアルスクリプティング」の根幹機能の「ScriptGraph、StateGraph、Collider、Trigger」などを学びます。

当スクールのBlender[A]25回講座を受講した人は自分のデータ、受講していない人は学校から渡されたデータをBlenderで開き、FBXファイルにエキスポートしてUnityにインポートするところから制作作業に入ります。ここでは最初に簡単な3Dゲーム制作を通して「ゲーム開発エンジンとは何か」「ビジュアルスクリプティング(スクリプトグラフ・ステートグラフ)とは何か」を学びます(下記Snow Tree Body Hittin画像参照)。その後、一戸建てモデルハウスの「ウォークスルー機能」「外観の色模様変更機能」「壁紙と床の色変更機能」「国土交通省PLATEAU応用」「ユーザインターフェース制作」機能を作成し、最後に「Windowsアプリに書き出し」で完成させます。後半ではフォトリアルな「HDRP」レンダーパイプライン(レンダリングソフト)も学びます。下記動画内の後半でアプリの完成品を見れます。さらにダウンロードも可能です。

「簡易3Dゲーム課題アプリ」の完成品ダウンロード(Mac版81.4MB/Win版72.3MB
「建築ビジュアライゼーション課題アプリ」の完成品ダウンロード(Win版/593MB

建築ビジュアライゼーション[BU]35回セット

料金238,000円(入学金含む、正規料金からの4千円割引価格)
時間数35回70時間(1回2時間x35回分)
通学例週1回で9カ月
週2回で4カ月
週4回で2カ月
週8回で1カ月
対象BlenderとUnityによる建築分野への応用を学び、VRアプリを作りたい人向け。C#言語を使わないノンコードによる「ビジュアルスクリプティング」ノード編集機能の登場で、プログラミング未経験者でも簡単にアプリ制作ができるようになりました。14歳からシニアまで受講可能です。書籍やYoutubeを見ても分からない人向けです。
職種建築VRアプリ制作、 BIM/CIM応用開発、建 築CGパース、メタバース制作
セット内容①Blender[A]25回講座
上記「Blender[A]25回講座」と同じ
②ビジュアルスクリプティング10回講座
上記「ビジュアルスクリプティング10回講座」と同じ

Blender[AB]50回セット

料金328,000円(入学金含む、正規料金からの1万円割引価格)
時間数50回100時間(1回2時間x50回分)
通学例週1回で12カ月
週2回で6カ月
週4回で3カ月
週8回で1.5カ月
対象14歳以上の中高生からシニアまで。書籍やYoutubeを見ても分からない人。
職種Blenderデザイナー、3DCGデザイナー、ゲームデザイナー、CGアニメ製作者、アニメ・ゲーム背景美術キャラクターデザイナーを目指したい向け。
セット内容①Blender[A]25回講座
上記「Blender[A]25回講座」と同じ
②Blender[B]25回講座
ここでは「メッシュ制作の応用編」として「リアル頭身の人物モデリングと人物アニメ」を学びます。最初に「サブディビジョンサーフェス」による「顔の輪郭」「目・鼻・口」を作り、「UVマッピングによる髪の毛の制作」を行ないます。その後「胴体・手・脚」「5本指」「ハイヒール」「ワンピース」制作で人物を完成させます。次に「rigifyによる手足の動作」「シェイプキーによるフェーシャルアニメ(口の開閉)」「クロスによる髪の毛の揺れ」「目玉の動き」など、キャラクターアニメ全般を学びます。最後に「物理演算・クロスによるテーブルクロス・国旗の揺れ」「パーティクル による花火」「手付によるボールのバウンド」動画を作り、最終的にオリジナルの動画アニメ作品を制作します。

各講座共通の特徴

入学時期随時(申し込み日の翌日予約も可)
通学方式新宿新大久保校への通学制授業、首都圏以外の方はSkypeリモート受講が可能
授業方式通学またはSkypeリモート受講による家庭教師型マンツーマン制の対面授業
受講曜日月曜から土曜(日祝休校)
週間予約最低週1回以上~週8回まで。自由選択制。
予約方式PCやスマホより開始時間直前まで予約キャンセルできる「完全自由予約制」
1時限目10:00~12:00
2時限目13:00~15:00
3時限目15:30~17:30
4時限目18:30~20:30