

![]() |
![]() オモドック・スタッフは経営母体のオモドック・スクール(人工知能スクール・3Dデザインスクール・ITプログラミングスクール)の生徒および卒業生を紹介する人材紹介会社です。紹介依頼は無料、求人票投稿も無料、面接も無料で、採用時にのみ紹介手数料が掛かかる成功報酬制です。「生徒(未経験者)紹介」はアルバイトの最小サイズの求人広告料程度の紹介手数料でご利用いただけます。 |
![]() スクール生徒および卒業生の就職支援活動のみを行なっております。外部クリエータの人材紹介事業は現在停止しております。事業再開までしばらくお待ちください。 |
![]() ■人工知能・データ分析職種 Pythonプログラマー、Rプログラマー、データサイエンティスト、データ分析(サポートベクターマシン・ランダムフォレスト)、人工知能技術者(Tensorflow・Keras・深層学習・VGG19転移学習・InceptionV3・物体検出) ■3DCG・3DCAD・2DCG系 Maya映像制作、3dsMaxパース制作、ジュエリーCADオペレータ、LightWave映像制作、Webデザイナー、JavaScript-jQuery制作、Flash-ActionScript制作、DTPデザイナー、Macデザイナー、Macオペレータ ■Web-IT-プログラム系 jQury-JavaScript開発、フロントエンドエンド開発、C/C++開発、C#/Unity開発、PHPプログラマ(CakePHP)、RubyOnRailsプログラマ、Pythonプログラマ、MayaPythonプログラマ、Javaプログラマ、SQLデータベース制作 |

人材紹介依頼は無料、求人票投稿も無料、面接も無料です。
当スタッフの有料職業紹介事業は低コストが特徴です。「人材紹介の依頼をしても無料」、「求人票の投稿をしても無料」、「紹介された求職者と面接しても無料」です。最終的に採用が決定した時点で下記「紹介手数料」が発生する「成功報酬制」が特徴です。
「生徒・卒業生紹介」とは母体のデザインスクールおよびITプログラミングスクールの社会人卒業生及び生徒を紹介します。いわゆるスクール型の人材バンクからの紹介となります。スキルは下記「デザイン系の職種紹介」を「プログラム系の職種紹介」ご参照下さい。実務経験はまだないものの、転職に向けて意欲的にスキルを身につけたデザイナー・プログラマ・データサイエンティストの卵たちです。年齢層は18歳から35歳ぐらいまでが中心です。
採用時にのみ「紹介手数料」が掛かる「成功報酬制」です。
初月収から換算した理論年収の5%(月収の60%)の紹介手数料を、初出勤日を請求日としてご請求いたします。ただし1ヶ月未満で求職者が退職した場合は、紹介手数料の半額を返還します。
理論年収とは「月給×12ヶ月」「日給×平均255日」「時給×平均2040時間」です。
通常の「有料職業紹介事業」は、理論年収の「20%から30%」が相場ですが、当スタッフは生徒の就職率を向上させることが目的のため「5%」でやらせて頂いています。この紹介手数料はアルバイト求人誌サイトの最小サイズの求人広告料を基準にしています。
月収例 | 採用後の紹介手数料 (理論年収5%、月収60%) |
御社の試用期間 | 正規採用後 | 月収18万円例 月収20万円例 |
→ 10万8000円 → 12万円 |
御社の人件費 | 御社の人件費 |

有効求人倍率の上昇とともに深刻な人材不足が続いております。当スタッフにおいても「卒業生リスト」だけでは対応しきれない状況にあります。そこで教育体制の整った企業様に対して、大学や高校の新卒採用と同じ「スクール新卒採用」をお願いしています。
「在校生」に対して早めに面接を行い、卒業を条件とした「内定」を与えるのが「スクール新卒採用」です。「在校生リスト」は「卒業生リスト」の数倍はあり、卒業生よりスピーディーで豊富な人材紹介が可能になります。在学中は「インターン」としての採用も可能です。


↓
②次に「人材紹介の基本契約書」をダウンロード→記入→FAX送信により基本契約を締結します。
↓
③より詳しい説明をお聞きになりたい場合は、当スタッフ(JR新大久保駅)にて無料の人材紹介説明会を行なっておりますので、お気軽にご予約ください。
↓
④その後人選にかかり求職者が決定後、通常面接に伺います。ただし採用の通知のみは直接本人ではなく、当スタッフまでご連絡ください。
↓
⑤「採用決定」後、問題なければ実務労働開始となります。
↓
⑥「初月収(月給、日給×平均21日、時給×平均170時間)」と「初出勤日」をご連絡いただき、理論年収から紹介手数料を計算し、「紹介手数料」のご請求となります。

職種名 | 習得している技術 | 卒業講座・コース | PythonRプログラマー、Rプログラマー、データサイエンティスト、
人工知能技術者 |
Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、Python基礎、Python応用、MVCアプリ制作、SQLデータベース、QT-GUIアプリ制作、従来型データ分析、機械学習、人工知能基礎(行列計算・偏微分)、TensorFlow深層学習、keras転移学習、画像認識、物体検出、VGG16、InceptionV3、SSD検出 | 初心者向けPython講座、Pythonデータ分析講座、Python深層学習講座、Python転移学習講座 |
IoT電子工作 | Raspberry Pi、Arduinoマイコン制御、電子工作、センサ・モータ制御、持ち運び型人工知能制作、IoT技術全般 | Raspberry Pi講座、Arduino IDE講座 | ブロックチェーン | Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、Python基礎、Python応用、MVCアプリ制作、SQLデータベース、QT-GUIアプリ制作、仮想通貨のトランザクション、公開鍵暗号化、セキュアハッシュ化、WebSocket、p2p型ネットワーク構築、サプライ・チェーン・マネージメント(SCM)物流管理システム、農産物・珈琲豆等の産地偽装防止システム。 | Pythonブロックチェーン40回セット |

[3DCG&3DCAD-2Dデザイン系職種]
職種名 | 習得している技術 | 卒業コース | CGパース制作 | 3dsMax、パース制作、Illustrator、Photoshop | 3dsMax[A]25回以上 V-Ray+Max[B]25回以上 |
ジュエリーCADオペレータ | RhinocerosジュエリーCAD、llustrator、Photoshop | Rhinoceros25回以上 | CGデザイナー CGクリエータ CG映像制作者 |
(Illustrator・Photoshop含む)Maya、3dsMax、LightWaveの3D映像制作、3Dモデラー | CGデザイン100回以上 | Macデザイナー | Illustrator、Photoshop、広告制作 | Macデザイン50回以上 | Webデザイナー | Illustrator、Photoshop、HTML(Dreamweaver)、Flash、HP制作 | Webデザイン75回以上 | 中級Webデザイナー | JavaScript、Ajax、jQuery、リッチインタフェース制作 | JavaScript-jQuery25回 | Flashアニメ・画面制作 | Flash、ActionScrip3.0、画面制作、アニメ制作 | Flash-ActionScript25回 | DTPデザイナー エディトリアル・デザイナー グラフィック・デザイナー |
Illustrator、Photoshop、QuarkXPress、インデザイン、広告制作、雑誌レイアウト | DTPデザイン75回以上 |

[Web&IT各種言語系職種]
職種名 | 習得している技術 | 卒業講座・コース | Ruby on Rails | Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、Ruby基礎、Ruby on Rails基礎、ECサイトフルスクラッチ開発、PayJPクレジット決済システム、Heroku本番環境テスト | 初心者向けRuby on Rails講座、ECサイト制作講座 | C#プログラマ | Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、C#基礎、コンソールアプリ制作、Xamarin開発、Unityゲーム開発 | 初心者向けC#/Unity講座 | C/C++プログラマ | Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、手続き型C言語、オブジェクト指向型C++、コンソールアプリ制作、QT-GUI制作 | 初心者向けC/C++25回講座 | Javaプログラマ | Perl手続き型基礎、JavaScriptオブジェクト指向型基礎、Java基礎、AWT、Swing、JSP、サーブレット、Beans | 初心者向けJava25回講座 | jQueryプログラマ | JavaScript、Ajax、DOM、jQuery | jQuery-JavaScript講座 | PHPプログラマ | PHPの基礎・応用、買い物サイト制作、MySQL、 | PHP-SQL25回講座 | ZendFramework、PEAR、Smarty | ZendFramework25回講座 | CakePHP、PEAR、Smarty | CakePHP25回講座 | Androidアプリ開発 | Androidビジネスアプリ開発、ゲーム(テトリス)開発 | Android開発25回講座 | iPhoneアプリ開発 | iPhoneビジネスアプリ開発、ゲーム(テトリス)開発 | iPhone開発25回講座 |
