中学生・高校生向けスクール

モーダルウインドウ
職種事典:DTPデザイナー・DTPオペレータ
DTPとはデスク・トップ・パブリッシングの略で、本来は「机の上のパソコンで本や雑誌などの出版物を制作する」という意味です。しかし現在では出版物だけではなく、広告・ポスター・カタログ・パンフレットなどページ物と呼ばれる紙媒体全体の制作をDTPデザインと言います。白紙の状態からデザインを考え、全ての作業を行うのがDTPデザイナー、デザイナーや編集者から指示を受けてDTPのデータ制作のみを行うのがDTPオペレータです。使うのはIllustrator・Photoshop・InDesignの3つです。またDTPといえばMacと言われていた時代もありますが、現在ではWindowsも多く使用されています。
